• 2020年4月27日

フーディソンが3密を避けておいしく過ごせる3つの新サービスを開始

株式会社フーディソン(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山本徹)は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、3密(密閉、密集、密接)を避けた食材調達方法を新たに3つサービス提供し、STAY HOMEの取り組みをサポートします。

▼プレスリリースPDF版はこちら

【背景】
新型コロナウイルスの感染拡大の中で3密を避けて生活をすることが求められています。一方で、これまでの生活常識が急激に変化したことから、食を提供する社会インフラも変化が求められていると考えております。

このような状況を受け、フーディソンはビジョンの「生鮮流通に新しい循環を」に基づき、3密を避けておいしく過ごせる3つの新サービス「うおポチマルシェ」、「ドライブスルーうおポチ」、「sakana bacca TO GO」を4月下旬より順次開始し、世界的な苦難を乗り越えるサポートをいたします。

【概要】

 

■生鮮食材デリバリーサービス「うおポチマルシェ(β版)」

「うおポチマルシェ」は生鮮食材のデリバリーサービスで、消費者向けの魚屋「sakana bacca」と飲食店向けのEC「魚ポチ」を組み合わせたサービスです。従来「魚ポチ」は飲食店会員限定のサービスでしたが、この機能を順次消費者向けに提供すると共に、「sakana bacca」で提供している加工機能も提供いたします。

当初商品は海産物を限定に販売しておりますが、基盤が整備され次第、野菜や肉の生鮮も提供します。またサービスオープン当初は東京都目黒区と品川区に限定しておりますが、エリアについても順次拡大してまいります。
「うおポチマルシェ(β版)」はこちら

  • サービス提供開始: 2020年4月27日(月曜日)
  • サービスエリア: 東京都目黒区、品川区(順次拡大予定)
  • 配送休日: 日曜日(今後変更の可能性あり)

 

■ドライブスルー式の魚屋「ドライブスルーうおポチ」

「ドライブスルーうおポチ」は、海鮮食材のドライブスルーサービスで、日本の豊富な海鮮品の目利きが苦手なお客様のために当社の専門家が一押し食材の集めボックスで販売し、ドライブスルーでお受け取りいただきます。

第1回は4月29日に東京都大田区の株式会社コダマ様の駐車場で受け渡しをさせて頂きます。第2回以降は当社ホームページで順次公開していきます。
「ドライブスルーうおポチ」はこちら

  • 第1回開催日: 2020年4月29日(水曜日) 予約締め切りは4月26日
  • 第1回開催場所: 〒143-0003東京都大田区京浜島1-3-9(株式会社コダマ敷地内)
  • 予約方法: 「ドライブスルーうおポチ」のサイト内より

 

■事前オーダーの魚屋「sakana bacca TO GO」

「sakana bacca TO GO」は、sakana bacca都立大学の購入を事前にご予約頂くことで、並ばずに商品を受け取れるサービスです。当初sakana bacca都立大学限定で始めますが、順次各店舗に拡大していく予定です。
「sakana bacca TO GO」はこちら

  • サービス提供開始: 2020年4月27日(月曜日)
  • 注文締切: 毎日13時まで
  • 商品受渡時間: 毎日14時から閉店1時間前まで
  • 予約方法: 「sakana bacca TO GO」のサイト内より

フーディソンは今後も食の流通を支えるプラットフォームとして、さまざまな取り組みを実施してまいります。

株式会社フーディソンについて

「世界の食をもっと楽しく」をミッションに、2013年4月の創業以来ミッション遂行の第一歩として、水産分野をターゲットに事業運営を行ってきました。現在は「生鮮流通に新しい循環を」というビジョンに向けて、いつも新しい発見のある街の魚屋『sakana bacca(サカナバッカ)』、飲食店向け食材EC『魚(うお)ポチ』、フード業界に特化した人材紹介サービス『フード人材バンク』のサービスを展開しています。

【 本件に関するお問い合せ先 】
株式会社フーディソン 広報担当:野原
https://foodison.jp/
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-3-7ケンメディアビル5階
pr@foodison.jp